各クラブ代表者 各位
第23回ラクーンカップのご案内
<実 施 要 項>
1 主催主管 ラクーンカップ実行委員会・ラクーンインフィニティ
2 後 援 高知県バドミントン協会 高知市バドミントン連盟 以上順不同敬称略
3 期 日 平成27年12月5日(土) 個人戦 開場;8:00 開会式8:55 競技開始9:00
4
会 場 春野総合運動公園メインアリーナ
5
参加資格 ・
高知県内の小学生のバドミントン選手。もしくは中学生の招待選手。
・ 試合後主審・線審に対応できること。(本人ができなくても保護者、クラブ内で対応が可能なら大丈夫です。
※ ジャッジペーパーは使用しません)
・ 割当審判にも対応できること。(例;1コート線審1名ラクーンクラブ)
6 種 目 男女各ダブルス個人戦(女子は男子ダブルスにエントリーは可です) 及び、たまごシングルス
※ ダブルスとたまごシングルス(主として小学生対象です)両方の出場はできません。
7 チーム名について
・ 登録団体の名称を利用し、部内ランキング順にエントリーをお願いします。
・ やむを得ない場合は他のチームの選手とのペアも可です。
例)ラクーンジュニアの選手と春野ジュニアと組んだ場合。
春野ジュニアかラクーンジュニアのいずれかからエントリーしてください。 この大会のみのチーム名はご遠慮ください。
8 競技規則
1 平成27年度(財)日本バドミントン協会競技規則並びに大会運営規定による。
2 使用器具は、平成27年度(財)日本バドミントン協会の検定合格器具とする。
9 競技方法
1 ダブルス;予選リーグ戦後→上位・下位・トーナメント及び練習リーグを行う。たまごシングルス;リーグ戦のみ
2 競技運営の関係上ショートゲームで行ないます。
10 表 彰 団体・個人共に各種目の1位のみの賞状を授与する。
11 参加申込み 申込み方法 インターネットによる申し込みフォームよりお願いします。
https://system.formlan.com/form/user/chikara1990/5/ ←エントリーフォームアドレス
問い合わせは 実行委員会アドレス tanu@e-mail.jp までお願いします。
申込み締切 平成27年11月1日でお願いします。※遅れる場合及び不参加の場合もお知らせください。
12 参加料 ダブルス 1ペア1000円、たまごシングルス1人300円 です。当日持参してください。
13 エントリーに関して
当日の急な怪我・病気や家族の都合はやむを得ないと思いますが、事前に学校の予定、ご家族の予定を十分に検討の上参加をお待ちしております。エントリーを受けた時点で数百試合の組合せの作成、伴ってジャッジペーパー作成等の諸作業もあります。また、キャンセルにより参加者の試合数が減ることも生じます。当日を含む、エントリー後のキャンセルの場合、参加料は頂いておりませんがエントリーの重みをご理解の上での多数の参加をお待ちしております。なお、やむなくキャンセルが生じ、代替えも不可能ならばなるだけ早い段階で tanu@e-mail.jp までご連絡ください。
14 その他
1 競技時の服装は、平成27年度(財)日本バドミントン協会検定合格品を基本とする。(体操服可)
※ 可能な限りゼッケンをつけて競技をおこなってください。(なくても問題はありません)
2 審判に関して当日までに連絡をします。
3 試合球は、本部で準備します。
4 けが等に関しては各学校及び各クラブで対応をお願いします。
5 大会は18:00には閉会式も含めて打ち切る事をご了承の上エントリーをお願いします。
6 中学生の引率責任者は保護者でも大丈夫です。
7 組み合わせや結果等をHPに記載することをご了承ください。
8 その他記載されていない事に関しては実行委員会に一任してください。
9 12月23日(水祝)には団体戦を考えております。近日中に要項を送信させていただきます。